

- 2021.03.15
日本テレビ【news every.】 - 2021.03.18
フジテレビ【めざましテレビ】
施設の入り口に設置して、子供向け対応をアピール!
「しょうどくえき」に停まりま~す。お子様が楽しく続けられる手指消毒習慣
目に見えないウイルスは昨今騒がれている新型コロナウイルス感染症だけでなく、冬に毎年流行するインフルエンザウイルス感染症、夏に気を付けたいサルモネラ菌などの食中毒、通年で注意が必要な溶連菌など、数えきれないほど存在しています。大人に比べて免疫力が低い子供たちは、特に注意が必要です。
しかし店頭や病院、各施設では大人が利用する高さにアルコール消毒液が設置されていることが多く、子供たちが手指の消毒をするには親が抱っこで持ち上げて使用する、親が使った残り液を子供の手に擦りこむといった光景や子供の目の高さでアルコールを使う危険なシーンを見かけます。
ペブルコーポレーションでは「自発的なアルコール消毒の習慣づけ」をコンセプトに子供が使いやすい高さに合わせ、楽しく安全に消毒を続けられる子供向けアルコール消毒スタンド『しょうどくえき』を開発いたしました。
お子様向け「アルコール消毒スタンド」の特長
子供が安心して使える小さめサイズ!

-
バス停をイメージした「しょうどくえき」パネル。「施設に入ったらまずここで手指 消毒!」を習慣づけます。
-
検温センサー「サーモゲート零-ZERO-」を磁石で設置できるスペースを確保しています。
背面には、モバイルバッテリーなどを置 けるスペースを用意。 -
かわいいアニマル絵が消毒液を持ってお出迎え。お子様が楽しく消毒できます。さまざまなサイズのボトルに対応。アニマル絵は取り外し可能です。
-
転倒によるケガや破損を軽減する転倒防止構造。倒れにくく作られていますのでお子様も安心してお使いいただけます。
-
スチール製で耐久性抜群、またケガをしないようカドをなくし、さらに保護モール(クッション材)を取り付けています。

車椅子が必要な方々の消毒・検温もサポートいたします。
日常生活で車椅子を必要とされる方々にとって、消毒液や検温で都度立ち上がるのは、大変な作業です。「しょうどくえき」はお子様だけでなく、車椅子をご利用の方にも適した高さに設計しております。介護施設等でもご導入いただき、大変好評を得ております。
お子様向け「アルコール消毒スタンド」導入例

サーモゲート零-ZERO- 製品紹介
「設定温度以上の検知」だけのシンプルな機能を絞り29,800円(税込32,780円)という低価格での提供を実現しました

-
サーマルセンサー
- 信頼のオムロン社製センサー搭載
- 自動で高速検知
-
非接触で衛生的
- 立ち止まって顔を合わせるなどの特別な動作は不要
- マスク着用時でも判定可能
-
電源工事不要
- 単3電池4本駆動
- micro-USB給電可能
-
Made in Japan
- 信頼の日本製
- スタイリッシュ&コンパクト
-
絶対的低価格を実現
- 29,800円(税込32,780円)を実現
-
簡単導入
- ドアにペタッっと貼るだけ
- 本体付属の磁石もしくは
両面テープでの簡単設置
サーモゲート零 -ZERO-の使用方法
-
1
製品の前、30〜50cmに立ち
1秒程度立ち止まってください -
2
発熱の可能性がある場合、LEDが赤色に点滅し、アラームが鳴ります
-
3
発熱の可能性がある場合、改めて正確な体温を計測してください
本製品に搭載しているサーマルセンサーは医療機器ではありませんので、深部体温を測定するものではございません。
あくまで、体表面の温度を測定し発熱の可能性のある人を検知する機器となります。